先だってTwitterでつぶやいたことですが、これはわたしの新しい動画作り用のノートです。思い切って、前より頁数が多く、紙質も上等で、柔らかなリングの、ちょっぴりだけお高いものにしてみました(・m・ )
わたしはスマートフォンだけで動画を作っています。
音源の取り込みならばPCでやるのですが、それもスマートフォンへ同期させてしまいますし、YouTubeさんへの投稿も、コミュニティへの動画の貼りつけでもない限りはスマートフォンからです。
つまり、スマートフォンがなければ何もできないわけですし、アプリだって幾つも使っておりますが、、、
それでも、必需品としてわたしが思い浮べるものは、ノートとペン、そして電卓。それから……やっぱり想いなんです。
美しい紙や、お気に入りのペンでなければやりたくない、何も始まらない、そう思っているところがあります。
歌詞カードを眺めるだけでなく、書き写すことが多いです。その分も時間はかかってしまうのですが、それでいいんです。かけたいですよ、時間を。たっぷりと。
書き写していると、同じ言葉でも、わたしが遣わない漢字が多かったり、仮名書きにする場所が違ったりすることに、より一層気づきます。そういった些細なことも、大袈裟ですけれど、動画を変えるんです。
動画ではありませんが、長く創作をしてきましたので、舞台裏こそなるべく精錬に──というのは、わたしが拘りたい面でもあります。目には見えないことですが、出来上がるものは絶対に違ってきます(それであの程度かと云わないでね、笑)
ピッチャーが走り込みを大切にするように、舞踏家が筋肉や体幹を鍛えるように、秀樹さんの日頃からの所作が美しいように……上辺だけのことには、少なくともわたしなら惹かれないから、、、

歌詞だけは書き写してある曲や、既に音割りまで終わったものも少しはあるんですけれどね……(以前はそんなストックが常に数曲はありました)
それでも順番が巡りこない曲というのもあるもので、、、いちから始めなければならないもののほうを先に作ったりもしちゃうんですよね、笑
何せ、300近い動画を作った今でも、秀樹さんの曲はまだまだあるんですもの……
上に書いたように、スマートフォンでの作業が多いこの頃のわたしでしたが、文字を打つのはさすがにPCでないと……
以前は一日に数千~数万文字を打っていたわたしです。昨年末からはこうしてPCに向かうことがすっかり減っていたものですから、このホームページを開設して、実は愉しくて。ほんと、、、存外、愉しすぎて。
全くの私事ですし、上手く云えないけれど、、、馬鹿だなあと思うけれど、、、どうして、って思うんだけど、、、まだ書いていたい自分が居たのでしょうかねえ……ちょっと泣けてきちゃいそうだったりもして、笑
誰かに嗤われたなら、、、とても悲しいわ(・m・ )←あ、笑ろてるし、
でも、そろそろ新しい動画を作りたいでーーーすヾ(*´∀`*)ノ
ではでは
*