秀樹さんのファンならば……いつから、とかいうのは関係なくですよ? 誰もが、本当に本当に夢中なはずです。
細かな違いがあるのは当然ですが、自分が秀樹さんを好きなように、ほかの方も秀樹さんが好きなんですよね。
勿論わたしにも、共感できる想いを持った方もいらっしゃれば、「そういう考えは悲しいわ」という方もいらっしゃいます。けれど、繰り返してしまいますが、それぞれに秀樹さんを愛していることに変わりはないのですよね。
心で、「わたしのヒデキ」と思うのはいいんですよ。諸々をわかったうえで、お仲間内で妄想を口にすることだってあるでしょう。それこそ、秀樹さんにとってもスター冥利だと思います。あんなにファンを第一にしてくれたひとは居ませんもの。
ですが、誰かに対して、「わたしのほうが、」「わたしこそは、」と、常にアピールするというのはどうなんでしょうね……御自身の注目度のほうが大事なのかと思えてしまう方、ちらちらと自慢ばかりする方、日々、横取りすることに大層燃えていらっしゃる方、悲しんでいることこそが愛だと、泣くことが愛の深さだと、印籠の如く翳す方──わたしには、自己愛に思えてなりません。
ときどき、不思議な対抗心を向けられて苦笑いすることがあります。
わたしは同じ土俵にはおりませんよ、と申し上げたい。
秀樹さんのことに限らず、わたしの闘いは、いつだって自分の中に在ります。わたしへ敵意を向ける方の拳は、空を切っているのです。
素敵な方もたくさんいらっしゃいますからね。わたしは、そういう方を大切に、これからも末席でひっそりと、秀樹さんを想い続けさせてもらいたいです。

トップ画に置かせていただいた秀樹さん……お色の出方をあれこれ悩み、微妙な光の具合を何度も調整して加工しました。
美しいひとだから、美しく。
秀樹さんのお顔に違う方の躰を据えたり、お遊びが過ぎるパロディーなどは、笑うことができない心の狭いわたしです。
つまりはそういうことなんです。それぞれの愛情表現として尊重し、それを嫌う自分をもまた尊重し、認識をして心を閉じる。争う必要はありません。
(大切な方の想いを踏みにじり、居直り強盗のようなことを重ねているひとのことは、また別なのですけれどね)
愉快ではないお話を、すみませんでした。
*
SHANさま
こんにちは(*^^*)
コメント残せること、いま知りました(笑)
いつもの如く首がもげる程の頷きと
傍から見たら
ただの怪しい人だろうと思われる程の
にやにやと
どこか溜飲が下がる程の清々しさと
(*´ ˘ `*)♡
たくさん心に美味しいものをいただきました。
いつもありがとうございます(*^^*)
また来ますm(_ _)m💖
ちえさま(^▽^)
こんにちはっ❤
コメント嬉しいです(≧▽≦)
書いちゃっていいのかなと思いつつ、、、書いちゃった、笑
自分のホームページだし、いいでしょうかね(・m・ )
あんまり酔っぱらいながらやらないようにだけ、気を付けたいと思います(・m・ )
是非にまた遊びにいらしてくださいませ❤
SHANちゃん、こんにちは😍
お邪魔しますね。
ついったやつべのコメントでは表しきれないSHANちゃんの想いに触れることができて、ますます貴女への憧憬の想いが増してきましたよん💕
ここで素敵な秀樹が観られるのを楽しみにしてます。それでは、またね。
かよちゃん(´▽`*)
こんにちは!
コメントをいただけるとは思っていなくって、嬉しい嬉しい驚きです❤
観にきてくれて、勿体ないお言葉を(人”▽`)ありがとう❤
ホームページ難しくって、まだまだわからないことも多いのだけど、とっても愉しくやっています(っ´∀`c)
またねっ(≧▽≦)