
アカウントをまた作って置いてはみたものの、扱いに倦ねているInstagram、、、
そこへ先ほどupした画像です。
いろんなひとがいます。
会話の温度差が、わたしは苦手……だから、
わたしからも、あからさまな温度差でお相手を傷つけたくないとは常日頃から思っています。限度もあるし、寄り添おうにもよっぽど無理な方もいるけどね、笑
兎に角、本日も秀樹さんに夢中❤
今夜は『SONGS』聴いてます。
*
アカウントをまた作って置いてはみたものの、扱いに倦ねているInstagram、、、
そこへ先ほどupした画像です。
いろんなひとがいます。
会話の温度差が、わたしは苦手……だから、
わたしからも、あからさまな温度差でお相手を傷つけたくないとは常日頃から思っています。限度もあるし、寄り添おうにもよっぽど無理な方もいるけどね、笑
兎に角、本日も秀樹さんに夢中❤
今夜は『SONGS』聴いてます。
*
何もかもが思うように進まないこの頃です……11月も残り少ないというのにやけに暖かな数日ですねえ、、、お変わりございませんか(/・ω・)/?
此方の更新も、SNSのあれこれも、YouTubeさんでのお返事も、端末のお写真等の整理も、動画作りも、、、満足にできないうちに時間だけが過ぎて、もしや、このまま師走へ突入でしょうかっ💦
此処を始めたときは、もっと気軽になんでも書こう、なんて思ってました。その後、何かが心の足枷になってしまうような気持ちにさせる出来事が幾つか続き、言葉の難しさを思ってはついつい黙り込み……そうすると、なんだかその日常に慣れてしまうのですよね。
わたしのサイトに更新のお知らせ機能はありませんからね。
ほんの僅かな方であっても、どなたかが、何かupがあるかと訪れてくださったときを想像しています。強く心を占めているばかりではないけれど、頭の何処かにはいつもあります。
何もない日があまり続くのは……申し訳ない、と表すには烏滸がましいですし、なんだか傲慢にさえ思いますから、ニュアンスとして難しいのですけれど、そうですねえ、、、寂しいです。かな?
仕事をしていたときなら毎日開いていたPCも、眠っていることが多くなりました。
わたしの自室で息子と酒盛りをするときはチェストの上に退けてしまうので、そのままになっちゃったりするんです。わたしのノートは化石のようにゴッツイのよ(;^_^ 中身はアップグレードされていてまあまあ元気なのだけど、とにかく重くて嵩張る、、、笑
それでもこうして打っていると、やっぱりね……落ち着きます。
今の時期はもう炬燵。横に愛猫がいて。珈琲があって。
驚くほど伝わらないお相手もいるけれど、吸い取るように受け止めてくださる方もいて。
書くことは、今でもわたしを救ってくれるんだなあ、、、
うん。時間をもう少し遣り繰りしよう!!
さて、さて。
YouTubeのコメント欄でもずっと良くしてくださっている方との以前のお話の中でね、わたくし、どうやら勘違いをしておりまして、、、
わたしが動画に使わせてもらった画像のひとつが、その方の待ち受け画像に撰んでいたものなのだということで、とても喜んでくださったのです(*^-^*)
それが、わたしとしては、どれのことかな? こっちかな、あっちかな、と思う二枚があったのですよ。
結果的に、わたしは別のほうを思ってしまったみたいなの( *´艸`)
その方が仰有っていたのは、わたしだけでなく、割りと多くの方がお持ちだろうなあと思われるお写真のほうだったのですね。勿論、とっても素敵な秀樹さんですよ💕💕💕
そして、わたしが勘違いをしたのは、わたしがドラマからスクリーンショットした秀樹さんです。それまでにも何度か動画に組み込んでいたので、そういうのが出回ってしまう経験も少なくはないのでね。
だからといってわたしが気を悪くしたのではないものの、全く失礼な勘違いをしてしまって、、、、、、、、、
ごめんなさーいっっ( TДT)ゴメンヨー
その方は、いつもやさしいのです。きっとね、「そうじゃないと思うんだけどなあ」と感じても、云わずにいてくださるのです。感謝っ、、、(´;ω;`)❤
過ぎたことかもしれない。済んだことかもしれない。大したことではないと思ってくださるかもしれない。
それでも、どんなに遅れてからだって、気づいたのならわたしは「ごめんなさい」を云いたい。大切なひとへならば尚更に。
「ごめんなさい」は、“云ってあげる”ものではないですよね。「ごめんなさい」は、“云わせていただく”言葉。
楽になれるのはわたしのほう、気が済むのもわたしのほう、救われるのもわたしのほう、、、
で。
そのスクリーンショットってやつが、此方です(*ノωノ)
いつもありがとうございます❤
*
わたし、このホームページは殆どPCでしか開かないんですがね、スマートフォンやタブレットだと、前回の閲覧場所が表示されて、そこからの移動に戸惑うことがあるらしいですね……
大丈夫だとは思うのですが、一応、インデックスへの戻り方を書いておきますね。ページ数も増えてますからね。
これ↓↓↓スマートフォンのトップページです。
メニューってありますよね。
トップページにいるのであれば、メニューを開かなくても、スクロールさえすれば、ずらーっと目次は並んでいます。
中略はありますが、こんな感じに↓↓↓
目次のタイトルを押せば、その記事に飛べます。
スマートフォンのブラウザバック機能で、また元に戻ります。
ちなみに、メニューを開くと、こうです↓↓↓
カテゴリ別にまとまっています。
で。
開いたときにトップページにいない場合でも、どのページでもその上部には、メニューボタンか、このカテゴリのどちらかは表示されているはずなんです。
ですから、トップページに戻りたいときは『HOME』を押してください。スクロールしていただければ全ての項目が見られます。
カテゴリに飛びたいときは、それぞれをタップしてください。
もっと詳しく書きたいのですが、余計に混乱を呼びそうなのでやめておきます、笑
うん。お友だちが迷子になっていたので、もし他にもそういった方がおられたら……と思いまして、書いてみました。
ではでは(*´▽`*)
*
また数日が過ぎてしまいましたが、呑んだくれていただけです。
やたらと元気です(/・ω・)/
秀樹さんのことだけは素面でやるもので、
どうしてもお休みになってしまうわ、呑んでると、(/・ω・)/
息子やお友だちと、愉しいお酒を呑んで、かなり充電できました。
明日から此方の更新や動画作りの準備も始めてまいります(*’▽’)
はばないす(/・ω・)/
ふたつの作り直しができて、此方でもそれについての気持ちを書けて、ほっとしたからこそ、また間を空けすぎるのは避けたいなあと思っています。
昨日、お友だちとチラッと話していたことなのですがね、わたしって、元々結構アナログな作り方をしているんですよ。このところ、ますますもって、そうなんです、笑
勿論アプリの機能にもたくさん助けられておりますけれど……なんて云ったらいいかしらね。うん。車で云うのなら、間違っても自動運転ではないですね。高級車でゆったりと構え、音も振動も感じずにスイスイと、でもありませんね。
年代物のね、そうですねえ……
100㌔ほどでも出そうもんなら、微かに焦げ臭い気がするくらいの軽自動車で、急な坂道を上がる────エアコンなんかかけたら進まないよぅ。車と一緒にがんばらないと。しっかりとハンドルを握り、目指す坂の上を見詰めて。タコメーターも気にしつつ、エンジンを宥め、そのうえでアクセル踏むのよ、目一杯。
あれ? わかりづらい? 笑
( ´∀` )
たとえば、先日の『Je t’aime』に使った大好きな一枚↓↓↓
このお写真や、うん。他にも幾つか、、、自力で動かしてますのでね、笑
自力ズームとか、自力フェードイン、とかね、(・m・ )
ときどき、バカだなあ。って思います。
けれど、ほんの少しのひとでもいいの。
本当にわたしの動画を好いてくださる方がいらっしゃるから、、、
そう信じられる方がいらっしゃるから。
またがんばります(/・ω・)/☘☘☘
*
そうですねえ、そろそろスローペースながらも動画を作りたいなあと思い始めています。作りたい曲はまだまだありますが、、、
此方のホームページで過去動画を御紹介していることで、わたしにも改めて気づくことがあります。作ったときにはわからずにいて、今だからこそ、ハッとすることも。
これまでの御紹介の際にも、幾度かお詫び等を重ねてまいりました。ものによっては、御指摘があればすぐにでも削除を考えておりますが、これまでのところでは自ら削除するまでには至っておりませんでした。
しかし、この先は……削除を考えている動画が幾つかあります。
それに該当する曲をね、作り直すことから、久々の編集を再開させることになるかと思います。
それらの動画たちも、たくさんの方に観ていただき、温かなお言葉を頂戴したりしてきましたので、そう遠くないうちに消してしまうだろうことを大変申し訳なく思いますけれど、今のわたしは、そうやって最低限の心を示していかなければ顔向けできない大事な方々がいらっしゃいますし、わたし自身のためでもありますから。
それとは違う意味でお直ししたい動画や、今の自分でリメイクしたい曲だってたくさんあるんです。でも、やっぱり、ひととして守っておきたい順序を大切に、こつこつやっていきたいと思います(^_^)
*
相変わらず何もできずにおりまして。
動画を作るどころか、YouTubeも開かず、、、お友だちが貼りつけてくださったりなんかすると、直接そこへ飛んだりはしますけれどね……
それでもぼちぼち動きだすのなら、やっぱり此処から始めませんとね。
ええ。
思いもかけないことというのは、更に予期せぬ何かを連れてくるものですよね。
わたしは先ごろ最悪というものを知り、今まで最悪だと思い込んでいたものが、それによって上書きされたわけです。
これまで以上に最悪な経験をしたのなら、かなり滅入ってしまうところでしょうけれど、なんでしょう……ちょっとやそっとのことは、なんちゃねえな、と思えるようになったんです。
そりゃあね、心が疲労しましたし、甚大な困惑でしたけれど、、、
苦難というものは、やがて自分の行く道を照らす灯りとなってくれるもの……どうしてわたしがこんな目に────なんて、嘆いてばかりいるつもりはありません。
大好きな方々への感謝を今までよりもっともっと心が叫びましたし、当たり前だと思っていたことさえ有難いものだったのだと気づき、大切にしたいと改めて胸にしました。途切れてしまっていた御縁もまた繋がりました。
だから、そろそろまた始められそう……(/・ω・)/
YouTubeのお返事がたまっていると思うわ。今夜は、せめてそれだけでもなんとかできたらいいな。心ならずも再びアカウントだけは置くことにしたInstagramは、妙に頑なになることなく、決め事もせず、無理なく、ひっそり、わたしらしくやろう。
此方の更新は、明日からでものんびりと再開したいです。そう思うと気分も上がり、あれもこれもと浮き立ちます。
最近よく聴いている秀樹さんのアルバムは『愛と情熱の青春』です。ええ。望んでいますよ、愛の歌を。だから、夜明けまで唄っていただいておりますの、秀樹さんに(*ノωノ)
秋から冬へのこの日々を、残り少ない本年を、
秀樹さんの笑顔を支えに過ごしてまいります❤
*
またまた随分とお休みしてしまった、、、
気持ちがぐちゃぐちゃな日もあったけれど、のんびりと過ごすうちに、ゆっくり、ゆっくり……いつものわたしに戻っていくのを感じていました。こんなふうになるのを、わたしは知っていて、この、よくしなる折れない弓のような自分が、自分のそういう面は、ええ。嫌いじゃないんです。
ただ、大切なのは、わたしのそんな低迷期に、心配をかけてしまったり、心を痛めさせてしまったお相手がいたのなら、しっかりとお詫びすることですよね。それから、心から感謝を。自分だけでなく、周りの方も、穏やかに微笑めるように。
久しぶりに此方を開きました。
無理なく、また紡いでいきたいと思います。
今、時間はまあまああるのですよ。動き出せなかっただけなの。動画を作ってupするだとか、独りよがりかもしれない想いをしたためたりだとか、そういった自己発信よりも、静かに浸っていることを撰んでいました。
様々な時代の秀樹さんを観ながら、聴きながら……変わらずに夢中になり。胸を焦がして。これ以上ないほどに愛するひとを、まだ、もっと、好きになれて。分かち合える方々にも恵まれて。
そうやって宥められた心は、傷つく前よりも、きっとやさしくなれた。わたしの弓は、また強くしなやかになった。ピストルが相手でも、ダイナマイトが相手でも、わたしはこれからも、自分の持つ弓、一本でいく。
*
動画作りへの気持ちってね、寄せては返す波のよう……と申しますか、行きつ戻りつ、三歩進んで四、五歩下がったり、笑
変わらぬ想いはしっかりと消えずに灯しながら、じっと息を潜めているような時期もね……あるわけです。
ただ単に時間がないというときもありますしね。つまりは、物理的な問題があるときも、精神的な面で足踏みしているときも、無理なく心のままで居ようということですね(*”▽”)
それって、わたしは自然なことだと思っています。
秀樹さんの動画やスライドショーなどをね、毎日だとか、毎週だとか、SNSにupできる方がいらっしゃるとするでしょう? わたしにとっては、そちらが不思議なんです。自由になるお時間等もさることながら、何よりもメンタルが、、、(非難ではありませんからね)
秀樹さんを愛しながらの毎日って、とってもとっても、深くて繊細な日々じゃないですか……想うからこそ何かやらずに居られない日もあれば、想えば想うほど、些細なことでも蹲ることもあるでしょう?
わたしは、今はちょっとしゃがんでいる時間です(多いよねえ、その時間、笑)
抱えた自分のお膝をね、幾らか甘やかしてあげるのも大事よね……
*
わたしね、本当に、わたしのような動画を嫌うひとがいても仕方がないって思っているんですよ。
だからね、お嫌いならば避けていただきたいのですよ。どうしても目に入ってしまった場合は嘸かし御不快なことでしょうけれどもね、子供じゃないんだから、up主の名前で判断をして、再生しないでください。
ねえ。そのおひとりは、あなたですよ。現在もチャンネル登録までされたままじゃないですか。わたしのほうでは、唯おひとり、あなたさまだけをブロックさせていただきましたが、ほかのアカウントから観ていらっしゃるのね。
忘れもしません。その方は、わざわざ登録までしながら、幾つもの動画にコメントをしてくださった。直接、わたし宛に、わたしへ向けて。
わたしが違う曲の歌唱映像を合わせていることに対して、
「気持ち悪い」と。
別の動画には「またか」
ほかにはなんだっけ? 「これもか」だよね?
嫌うのは自由。同じ秀樹さんファンとは限らないわけだから、正直な感想を書くのも自由かとも思った。
でも、ブロックしたのは、登録までしてやることじゃないと思ったから。
そしてわたしは、そのひとが何方なのか知ってしまったわ。
秀樹さんのファンだったわ。ファン歴も長い方だそうよ。でしたら、随分と大人でいらっしゃるはずですよね(年齢は)
先ほど書いたその方の言葉は、ひとつめを除いて、抜粋ではありません。ひとつめだけは、削除してしまったが故に文言が正確でない可能性があるので、わたしが────わたしが違う曲の歌唱映像を合わせていることに対して────と意訳したわけです。それ以外には、前も後も敬語も挨拶も勿論ありません。
ええ。ひとをわざわざ傷つけてやろうという気持ちしか感じない云い捨てをするような方ですわ。
その方が、まだ観ている。時折は、気に入らないはずのわたしの動画を曲紹介に……渋々なのかしら、利用なさっている。珍しく、これは良かったふうの言葉が添えてあることも。
わたしの作り方が「気持ち悪い」ことも、随分と常識的な変換をされ、やんわりと書いてある。まるで、普通の善人のように。
本人のわたしに「気持ち悪い」「これもか」「またか」と吐き捨てるひとが、万人向けには、甚く柔らかだ。他者の日々の穏やかな倖せさえ、常に願ってみせている。
その一方で、そのひとは、どうも学ばない方のようで、幾度となく失敗を重ねていらっしゃるみたいですわ。御自身の言動が、やはり乱暴すぎるのね。繕いきれずにヤらかしてるじゃないですか。
幾ら秀樹さんを好きだからといって、ほかのアーティストへの侮蔑を、人目も憚らずやっちまうなんてね。わたしへの言葉も、なるほどと頷けましたわ。
それだけじゃないようなので、あほらしくて、もう見聴きもやめた。
どんなひとも、秀樹さんを好きであることに、わたしがとやかく云えはしない。だから、わたしに筋合いがないのは承知だけど、どうぞ秀樹さんを愛してくれ、これからも。
けれど。
幾ら勝手に投稿をしている身であっても、わたしにも、願うことだけは赦されるはず。
どうか、その方の秀樹さんライフが、金輪際、わたしの動画とは無縁でありますように。そのひとが、二度とわたしの動画を視ませんように。
頼むから、さらば。
*