BIG GAMEも最高ですが、武道館も堪りませんよね❤
11月03日も“ヒデキの日”ですよね!
ソロのアーティストとしては初の武道館LIVEだった↓↓
▽第1回(’75)は『MEMORY-20歳の日記』に収録されています。
▽第2回の『ヒデキ・イン・武道館』は『HIDEKI LIVE’76』に。
’77には11月だけでなく、3月にも公演されていますが、どのようなLIVEだったのでしょうね……記事をちらりと見せていただいたことがあるだけで、地方のお子ちゃまだったわたしにはわからないのです。
それが、
▽第3回
▽第4回
────ということになりますね。
▽第5回(’78)『永遠の愛7章』
此方も素敵なアルバムですよね❤
▽第6回『79西城秀樹リサイタル』
此方も記事を見たことがあるだけです。そして、この年は11月04日に開催されたようです。
▽第7回(’80)もわからないの……
▽第8回(’81)が『HIDEKI MY LOVE』です❤
そして、
▽第9回(’82)『秋ドラマチック』は、
11月21日の開催ですよ。
▽第10回(’83)は11月20日に。
どんなLIVEだったのかしら。
秋の武道館は、この年が最後です。
▽第11回『JUST RUN’84』は夏のスーパーかっちょええ秀樹さんでした。
08月07日に武道館、14日に大阪城ホールで。
▽第12回(’85)『50songs』01月19日
DVDのBlu-ray化やCDの発売、嬉しかったですね❤
その翌年、’86春……わたしは17歳の誕生日の前の月に上京しました。
遅かったな、、、秀樹さんの武道館はわたしを待ってくれませんでした。
秀樹さんが何度も立ったステージはね、きっと秀樹さんが大好きですよ。
武道館も日生劇場もスタジアムも、地方のホールだって……ずっと忘れないよ。
“秀樹さんとファン”とおんなじで、相思相愛なのよ。秀樹さんは大切に勤めあげたもの。
感謝でいっぱいです❤

*
SHANさま💖
こんばんは( ☆∀☆)
ありがとうございます(*^▽^)/★
今から思うと 貴重な武道館に行けたこと
はありがたく キラキラ輝く秀樹を見れたことは大切な宝物です(*´ω`*)
私もなんです(*´-`)他の方のお話を聞くことも多々ありますが 妬み等は一切なく知らないお話を聞けることが 嬉しくて
満ち足りた気持ちになるんです🤗
秀樹の話をするときは 乙女に😍なってしまいます❤️ いくつになってもあの頃の気持ちに戻れるんですよね~(*^O^*)
秀樹からのたくさんの贈り物は宝物です
感謝しかありません(*´∇`*)
SHANさま~💞仰有るとおりです(*´-`)生きる糧になってます+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
kumiさま
皆さまそれぞれの秀樹さんの宝物を
大切にしてほしいですね😊
わたしもわたしの大切な思い出を、
kumiさまも……😊💘
ヒデキサイコー❤❤❤
٩(*´◒`*)۶♡
SHANさま(*´-`)
武道館コンサートも堪りません💓❤️
いちばん最初に行ったのは79年の第6回
13才の時でした。友達とそのお母さんと
3人でワクワクしながら行ったのを今でも覚えています。
そのあとは81年 HIDEKI MY LOVE
83年 そして85年の50songs 計4回行く事ができました(*´-`)
85年の時は19才だったので ハッキリと覚えているのですが あとの3回はうっすらとしか覚えていないんです。゚(゚´Д`゚)゚。
行くまでのワクワクは覚えているのに😣
記憶の引き出しが~┐(-。-;)┌
今から思うと武道館コンサートに行けたことは私の宝物です(*´ω`*)
お小遣いやお年玉を貯めて 高校生になってからはバイトを頑張って良かったと思っています。
なので50songsのDVD Blu-ray CDが発売されたことが本当に嬉しくて嬉しくて
行ける環境にあったこと とてもありがたく思っています(*´-`)
みなさん それぞれに秀樹の思い出はいつまでも色褪せることなく 輝き続けていますね✨✨✨秀樹は永遠ですものね💓❤️
kumiさま
武道館の思い出もたくさんおありなのですね💕
本当に宝物ですね💘
わたしを含め、皆さん、環境や状況……いろんな違いがありましても、秀樹さんを心から想う同士であれば、妬む気持ちなどにはこれっぽっちもならず、我がことのように嬉しくなります💗
秀樹さんの贈り物である、ひとつひとつの曲や映像、お写真たちに、感謝の気持ちを忘れません💓
そうですよね、永遠に、生きる糧です( *´艸`)❤❤❤
武道館 1981年1度だけでしたけど行けました
初めてで舞い上がっててのかなぁ 情けないことにほとんど覚えてないんです😢 覚えてるのは最終の新幹線に乗るために東京駅を走ったことでしょうか だからDVDになったときは嬉しかった~ 会場のペンラのどれか1つは私だと😊
悲しいことに住んでる名古屋は 私が初めて秀樹さんのコンサートに出かけた会場も秀樹さんの病気後の復帰の舞台の劇場も今はもうありません 寂しいです 建物を見て思い出すことだってあるのに
武道館は秀樹さんのファンにとってひとりひとりに想い出があって大切な大切な場所ですよね
tamamiさま
わぁ……HIDEKI MY Love、行かれたのですね😍
あまり覚えていないというのは、
BIG GAMEに行かれた方などからも、よくお聴きします( *´艸`)
それでも、同じ空間に居られたことは宝物ですね💗
なんだか、今度観るときがますます楽しみな気分です💕
そうなのですか……地元の会場が、、、
それは寂しいですよね(。・_・`。)
名古屋の夏も暑いでしょうね、
どうぞ御自愛くださいませ💓
SHANさま
この写真、ほんとにキュートですよね❗️😆可愛い😊
私は、最近、2000年3月31日の東京厚生年金会館の映像を見ながらお風呂に入ります😆
これまでとは、何となく違う選曲のコンサートの感覚を味わいながら、また『最近筋トレを始めた』と言い、逞しくなった秀樹さんを眺めながら、湯船に浸かってるんです。
何とも至福🤩✨の時間です😁👍️
私が住んでる熊本では、球磨川が氾濫し、毎日毎日雨の被害が出て、昨日も近くの川が危険水位を越え、避難勧告が出たりと、大変な時期ですが、秀樹さんが側に居てくれたら、頑張れます👊✨
体調を崩しやすい梅雨、どうか体調を崩されませんよう、ご自愛下さいねm(_ _)m
SHANさまのブログで元気を戴いております🎶
ありがとう😆💕
泰子さま
そうですよね💦
熊本は大変なんですものね💦
そんなときにお気遣いくださって
ありがとうございます❤
これ以上の被害がないように
お祈り申し上げます(。-人-。)
穏やかな日々を過ごせますように🍀🍀🍀
バイラモスですね😊
わたしも大好きです💓
入浴が長くなってしまいそうですね( *´艸`)
ありがとうございます❤️
球磨川からは少し離れているので、私は大丈夫なのですが、
テレビのニュースを見ていると、辛いです😢
そうです❗️バイラモスです。
この頃の秀樹さんも大好き❤️夜ヒットの秀樹さんも大好き❤️
のんびりゆっくりお風呂でゆで上がっています(((^^;)
私は夜ヒットのクッション、すぐ開けて抱き締めました😆❤️
\(^-^)/
泰子さま
ひとまず安心いたしました☘️
ニュースを見ていると、
わたしも胸が痛みます……
お近くならば尚更ですよね💦
バイラモスの、
音楽は理屈じゃない──という言葉
とても好きです💘
クッションを
わたしも開けてみたくなりました( *´艸`)